また新人が!(2003年6月27日)

ニゴイ(稚魚)
地方名 ミノ・ミノー(青森県),
セータ・セータッポ(埼玉県,千葉県,東京都),
アラメ・アラメゴイ(長野県),マジカ(滋賀県,京都府),
キツネゴイ(三重県,大阪府),ヒバチゴイ(奈良県)

6月27日に仲間入り
最初は、ウグイなどとお母さんが、言っていたんだけれど
よおく見たら口が、細いのに気付きました。
捕まえた時は、だいたい3p前後でした。
ニゴイの(稚魚)がいたのは、
浅くてオイカワの(稚魚)の群れと、
クチボソの(稚魚)の群れがいる場所にいました。
ニゴイは、エビに食べられてしまいました。
今は三代目が元気に暮らしています。
ナマズ(稚魚)
別名 マナマズ
地方名 ヘコキ(琵琶湖)

6月27日に仲間入り
チビナマちゃん、デビュー!!
捕まえた時は、4p位でした。
みんな、チビナマと呼んでいます。
前に、大きいナマズを飼っていたけど
死んじゃったから
またナマズを飼えるようになって嬉しいです。
エサの乾燥赤虫をパクパク食べています。 

  


HPトップへ