東京都生まれ?(2003年8月3日)


下の、生き物を捕まえたのは、8月3日にあった
『調布多摩川フェスタ2003』の、
おどろき自然観察会で、捕まえました。
他にクチボソ・オイカワ・シマドジョウ・カニ・トウヨシノボリ・
ヌマチチブ・アユ・ニゴイ・ウグイが捕れたんだけど、
この2種は今まで川崎側では見つからなかったので
入れました。

カワムツB型
8月3日に仲間入り
カワムツには、A型B型があります。
A型B型の、分布はそれぞれ違うそうです。
B型の特長は、背びれの前側に赤い線があります。
A型にくらべてひれなどが黄色っぽい。
A型は、
胸びれ 腹びれ 背びれの前側に赤い線があります。
シジミ
8月3日に仲間入り
これもカワムツと同じ時に捕りました。
僕はシジミのことを、
海水に住んでいると思っていました。
でも捕まえたら、
淡水にすんでいると初めて知りました。
僕が、思っていたのはシジミではなく
アサリだと思います。

  


HPトップへ