担当:OGA


自然観察会  10月12日


「花と虫の不思議で巧妙な関係」がテーマだったのですが、
虫が少なかったのと、たくさんの果実や実がみつかり、
それが楽しくて虫の話は忘れてしまいました。


食べられる実


ムクの木
写りが悪くよく見えませんが、
直径1pほどの黒っぽい実です。
食べると柔らかく、あんまり甘くない干しぶどうのような味でした。

ガマズミ
一番上の写真の右側の実です。
これは実がまばらですが、本当はいっぱい付いていました。
食べるととっても酸っぱい味がしました。

ナツメ
一番上の写真の左側の実です。
長さ2.5pくらい。
薄黄緑色から、熟すと茶色っぽくなります。
食べると、ちょっと水分の少ないリンゴという感じで、
おいしかったです。