 |
|
シオカラトンボ
|
森林公園には、シオカラトンボがいっぱいとんでいます。
水や池の近くのぼうやロープによくとまっています。 公園の入り口の池にはヤゴがいます。
おじさんが緑のモをそうじしている時にたくさん見つけました。 カベにはヤゴのぬけがらがいっぱいついています。
ときどき家の庭にも飛んできます。
|
|
 |
|
ムギワラトンボ
|
ムギワラトンボは黄色と黒のもようです。
シオカラトンボとムギワラトンボは別の種類だと思っていたけど 交尾をしている時にシオカラトンボとムギワラトンボが
一緒に、くっついていたからビックリしました。 後で、同じ種類だと教えてもらいました。 |
|
 |
|
タマゴをうむところをもくげき!
|
良く写らなかったけどこの場所で卵を生んでいました。
しっぽで水をはじく様にして生んでいました。 メスが卵を生んでいる時は オスが、まわりをまわって
メスを守っているように見えました。 |
|